願成寺白水阿弥陀堂
福島県いわき市
平安時代の後期、奥州藤原氏の栄華の礎を築いた藤原清衡の娘、徳姫が岩城(今のいわき)を治めた夫、平(岩城)則道を供養するために建立したと伝わる阿弥陀堂です。気品のある優美な姿を今に伝え、国宝に指定されています。建立当時は大きな池の中島にあり、内部には艶やかな装飾が施されていたようです。
撮影した時期:2022/9
都道府県:福島県
カテゴリー:寺・神社・教会