中禅寺湖
栃木県日光市
約2万年前の男体山の噴火によって川が堰き止められ、周囲25kmの大きな湖ができた、という中禅寺湖。湖面の標高は1,269mもあって、湖畔は避暑地、観光地として人気です。この写真は、湖の南側の高台にある「中禅寺湖展望台」からの眺望。奥に見える冠雪の山の最高峰が日光白根山です。
撮影した時期:2022/5
都道府県:栃木県
カテゴリー:水のある風景