神倉神社
和歌山県新宮市
熊野権現が最初に降臨したと伝わる「ゴトビキ岩」という巨岩に抱かれた神倉神社の祠です(上の写真)。現在は熊野三山の一つ熊野速玉大社の摂社となっています。
急勾配の石段、というより石垣を這い登るように登って参拝するのですが(中の写真)、本当に危険なのでご注意ください。祠のある台地からの、新宮市街、熊野川河口、さらに太平洋熊野灘を望む眺めが山登りの苦労を癒してくれます(下の写真)。
撮影した時期:2024/2
都道府県:和歌山県
カテゴリー:寺・神社・教会