 | 香取神宮
千葉県香取市
 |
全国にある香取神社の総本社です。天孫降臨に先立つ葦原中国平定で、鹿島神宮の祭神である武甕槌神(たけみかづち)大神とともに活躍した経津主(ふつぬし)大神を祀っています。鹿島神宮ともども歴代の武家政権から武神として崇敬され、現在も武道分野からの信仰が篤い神社です。厳かな本殿は江戸幕府により元禄期に造営されました(上の写真)。土産物屋などが並ぶ門前町から二の鳥居をくぐり、うっそうとした森の間を石灯籠が並ぶ参道を緩やかに登っていくと楼門に至ります(下の写真)。
| 撮影した時期:2021/11 |
都道府県:千葉県 カテゴリー:寺・神社・教会 |
|