箕面(みのお)滝

大阪府箕面市

大阪北部、箕面にある落差33mの滝です。滝壺のすぐ近くまで近寄れるのでマイナスイオンをたっぷりと浴びることができます。水量豊かな滝が流れ落ちる様子が「蓑」に似ていることから箕面滝、箕面大滝、と呼ばれるようになったことが地名の由来とも言われているようです。阪急箕面駅の北側は府営の箕面公園となっており、箕面川に沿った散策路が整備されています。特に紅葉が有名ですが、季節を問わず往復2時間程度の林間散策を楽しんでみてもいいかもしれません。
撮影した時期:2020/2
都道府県:大阪府  カテゴリー:水のある風景