旧新潟税関庁舎
新潟県新潟市
幕末に開港が決まった5港のひとつ、新潟港で税関が置かれていた庁舎です。1876年竣工から1966年の現役引退まで、90年にも渡って外国との間で輸出入される貨物の監督や関税徴収といった運上業務や外交事務が行われていたといいます。瓦屋根に望楼、なまこ壁。当時、横浜や江戸に増えてきた洋風建築を真似て、地元の大工さんたちが建築したそうです。
撮影した時期:2022/6
都道府県:新潟県
カテゴリー:施設・建物