大安場史跡公園

福島県郡山市

4世紀後半(古墳時代前期後半頃)に築造されたと思われる古墳群周辺が公園として整備され、資料館とともに運営されています。写真の「1号墳」は全長が約38m、前も後ろも四角い前方後方墳で、東北地方全体で最大規模の古墳なのだそうです。同じ福島県内の会津地方では前方後円墳が主流、郡山の南の那須地方(現栃木県)では前方後方墳が多い、というのが興味深く、当時の勢力系統に関わりがあるのかもしれない、といった古代ロマンを感じます。
撮影した時期:2022/7
都道府県:福島県  カテゴリー:施設・建物