出石城

兵庫県豊岡市

但馬国の大名、山名氏の居城だった有子山城の山麓の館をもとに築かれ、出石藩の藩庁となった出石城の城跡です。1705年から幕末まで、秀吉の古参の家来、仙石秀久を祖とする仙石氏の居城となりました。堅牢な石垣の上に階段状に城郭が配され、本丸跡からは朴訥な情緒を残す出石の町並みが一望できます。
撮影した時期:2023/8
都道府県:兵庫県  カテゴリー:城のある風景