城のある風景
城跡・城址は、日本でもっとも華やかで、同時にせつない歴史の遺構です。天守閣が長い歴史を経て今なお現存する城、復元された城もあれば、石垣しか残っていない城もあります。でもその場所に立って、地形や道筋、町のカタチを見渡すと、何か新しい発見に遭遇できる気がするのです。
▽画像をクリックすると簡単な説明が表示されます。
新宮城
高松城跡 玉藻公園
瀬戸風峠展望台から望む松山城
大洲城
鬼ノ城
備中高松城
白石城
福知山城
吉田郡山城
鉢形城
安土城跡
出石城
新田金山城
箕輪城
関宿城(関宿城博物館)
小山城(祇園城)
小山御殿跡
小田原城
石垣山一夜城
岩村城跡
月山富田城
村上水軍青陰城跡
川之江城
水戸城大手門
浜松城
横手城
丹波篠山城跡
松代城
越前大野城
【現存天守】松本城
原城
島原城
大和郡山城
和歌山城
会津若松城
福山城
広島城
大阪城
竹田城
上田城
津山城
【現存天守】松山城
金沢城
【現存天守】丸岡城
朝倉氏居館跡
【現存天守】備中松山城
萩城
唐津城
【現存天守】丸亀城
【現存天守】宇和島城
【現存天守】弘前城
津和野城
因島水軍城
今治城
【現存天守】高知城
長浜城
【現存天守】彦根城
高田城
【現存天守】松江城
岐阜城
米沢城(上杉神社)
名古屋城
【現存天守】犬山城
小諸懐古園
掛川城
郡上八幡城
熊本城
駿府城
【現存天守】姫路城
岡山城
岡崎城