姫路城

兵庫県姫路市

豊臣秀吉の中国地方攻略の拠点となった姫路の城は、江戸初期に「西国将軍」とも言われた池田輝政によって大規模な改修が行われたと伝えられています。「白鷺城」の別名でも知られ、その姿の美しさは国内外で有名で、国宝、世界遺産に登録されています。江戸時代以前に建設された天守が残る現存12天守の一つであり、まさに日本を代表する城跡です。
2009年から約6年にわたる保存修理工事が行われ、再び公開されました(下の写真)。
撮影した時期:2003/1(上) 2020/9(下)
都道府県:兵庫県  カテゴリー:城のある風景 #現存天守