 | 大洲城愛媛県大洲市
 | 築城の名手とされた藤堂高虎が江戸時代の初期、伊予西部の交通の要衝である大洲の城を大修築し、大洲藩の初代藩主、脇坂安治が完成させたと伝わっています。江戸時代初期からは関ケ原の合戦で手柄のあった加藤家が治め、明治維新を迎えたといいます。 明治時代に老朽化のために取り壊された天守は2004年、主に市民の寄付によって復元されました。残されていた多くの資料を手掛かりに、伝統工法を用いてほぼ忠実に往時の姿に復活した木造4重4階の天守の内部は、現存天守とは一味違う趣きがあります。 | 撮影した時期:2023/8 | 都道府県:愛媛県 カテゴリー:城のある風景 |
|