浜松城

静岡県浜松市

三河から遠江に版図を広げた徳川家康が、武田信玄の上洛戦に備えて移り住んだという浜松城。西進してきた武田軍に家康が挑みかかって惨敗した「三方ヶ原の合戦」にも、この城から出陣しています。江戸時代には徳川家譜代の大名たちが代わる代わる城主となって、城の拡張と改修を行ったといいます。自然のままの石を組み上げる「野面積み」と呼ばれる石垣の天守台に、今は模擬天守が建てられています。
撮影した時期:2021/11
都道府県:静岡県  カテゴリー:城のある風景