旅の写真館『津々浦々』トップページ
menu1 menu1 menu1 menu1 menu1

東海・中京

  ▽画像をクリックすると簡単な説明が表示されます。
 

岐阜県

飛騨古川駅
飛騨古川駅
馬籠宿
馬籠宿
坂折棚田
坂折棚田
木曽三川公園
木曽三川公園
関ケ原古戦場記念館
関ケ原古戦場記念館
岩村城下町
岩村城下町
岩村城跡
岩村城跡
郡上いがわ小径
郡上いがわ小径
飛騨古川
飛騨古川
瀬戸川
瀬戸川
揖斐川町の茶畑
揖斐川町の茶畑
浅井神明神社の枝垂れ桜
浅井神明神社の枝垂れ桜
不動橋
不動橋
飛騨一ノ宮駅
飛騨一ノ宮駅
臥龍桜
臥龍桜
関善光寺
関善光寺
上三之町
上三之町
高山市図書館煥章館
高山市図書館煥章館
宗祇水
宗祇水
釜ヶ滝
釜ヶ滝
刃物会館
刃物会館
矢作ダム
矢作ダム
近鉄養老線(当時)
近鉄養老線(当時)
岐阜城
岐阜城
どんぶり会館
どんぶり会館
明知鉄道明知線
明知鉄道明知線
郡上八幡城
郡上八幡城
紅葉の郡上八幡城
紅葉の郡上八幡城
乗鞍・鶴ヶ池
乗鞍・鶴ヶ池
 

静岡県

大井川鉄道(接岨峡温泉駅)
大井川鉄道(接岨峡温泉駅)
奥大井湖上駅
奥大井湖上駅
夢の吊橋
夢の吊橋
塩郷の吊橋
塩郷の吊橋
三嶋大社
三嶋大社
浜松城
浜松城
修善寺温泉独鈷(どっこ)の湯
修善寺温泉独鈷(どっこ)の湯
修禅寺
修禅寺
韮山反射炉
韮山反射炉
宇津ノ谷峠明治のトンネル
宇津ノ谷峠明治のトンネル
三島スカイウォーク
三島スカイウォーク
蓬莱(ほうらい)橋
蓬莱(ほうらい)橋
井伊谷から望む浜名湖
井伊谷から望む浜名湖
茶畑と富士(日本平)
茶畑と富士(日本平)
天竜浜名湖鉄道と祭りの風景
天竜浜名湖鉄道と祭りの風景
登呂遺跡
登呂遺跡
白糸の滝
白糸の滝
音止めの滝
音止めの滝
浄蓮の滝
浄蓮の滝
富士山静岡空港
富士山静岡空港
島田の茶畑と粟ケ岳
島田の茶畑と粟ケ岳
鉄橋を渡るSL(大井川鉄道)
鉄橋を渡るSL(大井川鉄道)
お茶の里博物館(現・ふじのくに茶の都ミュージアム)
ふじのくに茶の都ミュージアム
大井川鐵道 大井川第一橋梁
大井川鐵道 大井川第一橋梁
大井川鉄道のSL(駿河徳山駅)
大井川鉄道のSL(駿河徳山駅)
遠州一宮・小國神社
遠州一宮・小國神社
清水バイパス(当時未開通)
清水バイパス(当時未開通)
掛川城
掛川城
掛川城ライトアップ
掛川城ライトアップ
熱川・バナナワニ園
熱川・バナナワニ園
河津七滝ループ橋
河津七滝ループ橋
河津七滝・大滝
河津七滝・大滝
熱川温泉・高磯の湯
熱川温泉・高磯の湯
伊豆・稲取港夕景
伊豆・稲取港夕景
三保の松原からの富士
三保の松原からの富士
駿府城
駿府城
東名高速・富士川SA
東名高速・富士川SA
谷津山から眺める静岡市街
谷津山から眺める静岡市街
伊豆・煌きの丘からの富士
伊豆・煌きの丘からの富士
石廊崎灯台
石廊崎灯台
 

愛知県

茶臼山高原
茶臼山高原
熱田神宮
熱田神宮
伊良湖岬灯台
伊良湖岬灯台
名古屋城
名古屋城
犬山城
犬山城
犬山城からの木曽川
犬山城からの木曽川
岡崎城
岡崎城
 

三重県

皇大神宮別宮 瀧原宮
皇大神宮別宮 瀧原宮(たきはらのみや)
能褒野神社
能褒野(のぼの)神社
御裳濯橋
御裳濯橋
伊勢神宮門前町
伊勢神宮門前町
伊勢神宮内宮
伊勢神宮内宮
熊野古道 大吹峠道
熊野古道 大吹峠道
熊野の鬼ヶ城
熊野の鬼ヶ城
大泊海水浴場
大泊海水浴場
大泊駅
大泊駅
伊勢湾フェリー
伊勢湾フェリー