修禅寺

静岡県伊豆市

修善寺温泉の中心にある寺院です。9世紀初頭、空海(弘法大師)によって創建されたと伝えられています。最初は真言宗、その後臨済宗に改宗し、伊豆を支配した北条早雲によって再興された際に曹洞宗の寺院になったということです。観光客や湯治客で賑わう温泉街から石段を上って山門をくぐると、禅宗の寺院らしい厳かな静寂に出会えます。
撮影した時期:2022/1
都道府県:静岡県  カテゴリー:寺・神社・教会