丹波篠山・河原町妻入商家群
兵庫県丹波篠山市
山陰と京都を往来する山陰街道の要衝として栄えた丹波篠山。河原町、小川町という地域では街道に沿って約600mにわたって伝統的な町並みの景観が保存されています。屋根の三角形側に出入口を設けた「妻入り」と呼ばれる建築様式の商家が目を引きます。丹波名産の黒豆を使ったスイーツの店や土産物屋が軒を並べ、観光名所となっています。
撮影した時期:2021/2
都道府県:兵庫県
カテゴリー:街・町の風景