松陰神社
山口県萩市
江戸末期の思想家で倒幕論者だった吉田松陰は萩の地で松下村塾を主宰し、高杉晋作、伊藤博文、山縣有朋などの志士を教育しました。その松陰を偲ぶ小さな祠が、日本政府の中枢を担っていく松陰の弟子たちや長州の人々によって雄大な境内を持つ神社となり、今は萩観光の象徴的存在です。
撮影した時期:2010/9
都道府県:山口県
カテゴリー:寺・神社・教会