旅の写真館『津々浦々』トップページ
menu1 menu1 menu1 menu1 menu1

道のある風景

国道、県道、農道、林道、いろいろな道を走るので、四季折々・朝昼夕とさまざまな景色に出会えます。気ままな旅の途中で見つけた魅力ある「道」の風景をご紹介します。
  ▽画像をクリックすると簡単な説明が表示されます。
メタセコイア並木道
メタセコイア並木道
大間越(おおまごし)街道(国道101号線)
大間越(おおまごし)街道(国道101号線)
宇津ノ谷峠明治のトンネル
宇津ノ谷峠明治のトンネル
横手山ドライブイン
横手山ドライブイン
オランダ坂
オランダ坂
グラバースカイロード
グラバースカイロード
諫早湾干拓堤防道路(雲仙多良シーライン)
諫早湾干拓堤防道路
哲学の道
哲学の道
知覧武家屋敷通り
知覧武家屋敷通り
カニに注意の道
カニに注意の道
白神ライン(青森県道28号岩崎西目屋弘前線)
白神ライン(青森県道28号線)
がいせん桜通り
がいせん桜通り
熊野古道 大吹峠道
熊野古道 大吹峠道
熊野古道 大門坂
熊野古道 大門坂
旧中津川林道
旧中津川林道
大日影トンネル遊歩道
大日影トンネル遊歩道
富士の見える道
富士の見える道
清水バイパス(当時未開通)
清水バイパス(当時未開通)
レタス畑の一本道
レタス畑の一本道
足寄ミルクロード
足寄ミルクロード
十勝平野の一本道
十勝平野の一本道
千曲ビューライン
千曲ビューライン
千里浜なぎさドライブウェイ
千里浜なぎさドライブウェイ
球磨川に沿って走る国道219号線
球磨川に沿って走る国道219号線
開聞岳を仰ぎ見る国道226号線
開聞岳を仰ぎ見る国道226号線